リレーエッセイ|筋肉とゴジラと私
どうも!スタッフゥ~の中野です。リレーエッセイの5番手を務めます。
中野・・・誰じゃ?と思う方が多いかと思います。
最近は、あまり動画には出演していませんが・・・ダニではなく、れっきとした片付けトントンのスタッフなのです。
(株)中西に入社して7年、地味に古株だったりします。
中野のプロフィール
地元在住の35歳。
妻と可愛すぎる子どもの3人で暮らしています。
趣味はスタッフの古畑君と同じく音楽!晩ご飯を作る時、風呂上がりのまったりタイムなど、いつも音楽を流しています。
基本的に何でも聞きますが、ブラックミュージックが特にツボです。
YouTubeもいいですが、音楽は、やはり生が最高です!!
早くコロナが収束してフェスに行きたい。
ステイホームの過ごし方
僕は筋トレが大好きで、以前は週に2~3回ほど、近くのスポーツジムへ通って筋トレに励んでいました。
しかし、子どもが生まれてからは時間があまりなく、育児をしながらの自宅トレーニングで不完全燃焼気味です。
ひょんなことから筋トレがレベルアップ
そんなある日、腕立てをしていると・・・
僕の背中に娘がチョコン。
これだ!!育児 + 筋トレ = 一石二鳥 すぎる。
子どもの体重により筋肉への負荷も加わり、より最高の筋トレメソッドではないか!?
ということで今では、腕立てとスクワットに協力してもらっています。
筋トレするよ~
は~い♡
遊びを中断してまで背中に乗ってくれる・・・
何ていい子なんだ♡と、ほっこり。(笑)
男の醍醐味
父は昔からプラモデルが好きで、よく戦艦やレーシングカーなどを作っていました。
ディアゴスティーニの週刊戦艦大和を作るは、2年近くかけて完成した父の大作です。
その影響か、僕もガンプラ(ガンダムのプラモデル)をよく作っていました。
大人になり、いつかそんな熱も冷めていましたが、ある日CMで見てしまったのです。
週刊ゴジラを作る・・・だと!?
これは最高で最強です。久々にワクワク感を覚えました。
これはやるしかない!
即、近所の本屋さんで定期購読の手続きをしました。
お酒片手に、好きな音楽に酔いしれながら、ゴジラを作る・・・まさに男の醍醐味ではありませんか!
最ッ高に幸せなひと時です!
完成には約2年かかりますが、やりがいありまくりぃ~。
そして完成した暁には、全高60cmという大スケールのゴジラが動きだす!
想像するだけで、今からニヤニヤが止まりません。
てなわけで、子供を寝かしつけた後など、ちょっとした時間を見つけてはコツコツと地道に進めています。
しかし、子供は元気だけど父はクタクタな状態なので、大抵は・・・
こうなります。(^^)
なので、あまり進んでおらず、ストックが溜まってきています。
完成したゴジラを娘が見たら、どんな反応をするのかな~?
きっと、倒して壊しそう・・・
なので、夜な夜な一人で動かして遊ぶことになるんだろうなと思っています。

まとめ
目まぐるしく過ぎる日々の中、趣味の時間や家族とほっこりできる時間があると、明日への活力になりますよね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
動画に出演した際は、ゴジラ中野だ!と思ってもらえたら幸いです。
「note」を更新しました
親には、もっと生き生きと暮らしてほしいもの。そのためには、いったいどうしたらよいのでしょうか? 日本、スウェーデン、アメリカの調査データからポイントをまとめてみました。
実家の片付けも効果がありそうです。
コメント12件
片付けトントン | 2020.07.17 12:51
かえでともみじさま。
スタッフの中野です。いつもありがとうございます!
YouTubeの出演を楽しみにしてくださっていると伺い、元気が出ました♪
息子さまの仮面ライダー旧1号は完成が楽しみですね。私も応援しています!
かえでともみじさまも、どうかお体に気をつけてお過ごしください。
コメントありがとうございました!
Shisho | 2020.07.17 18:43
トントンさんのYouTubeにとても元気をもらい、そこから辿ってブログも一気読みしてしまいました。
スタッフの方一人一人がモチベーションを持っているからこそ、とても魅力的。
根っこには、部長さん(や社長さん)の存在も大きいのだろうなと感じました。
昔ベストセラーになった「
フィッシュ!―鮮度100%ぴちぴちオフィスのつくり方」を彷彿とさせるような。
部長さんの書かれる文章や、スタッフの方々へのユーモアと愛ある取り扱い、あと、かわいい小物類、とても好きです。
これからもお元気で、役に立たない本を読み続けてください(^^)
片付けトントン | 2020.07.18 7:05
Shishoさま。
部長の森です。
YouTubeだけでなくブログもご覧いただき、ありがとうございます。
「フィッシュ!―鮮度100%ぴちぴちオフィスのつくり方」は、とても面白そうですね。読んでみます!
また、私のつたない文章をお褒めいただいて、とても嬉しいです! 猫を愛でつつ、役に立たない本を読むことに邁進します(^^)
Shishoさまも、時節柄ご無理なさらないよう、ご自愛ください。
コメントありがとうございました。
八神鴻也 | 2020.07.17 21:16
いつも、トントンさんの動画やリレーエッセイなど楽しく見させていただいてます(*・ω・)*_ _))ペコリン
今回は中野さんですね(*^^*)
中野さんの筋トレに快く付き合う娘さん、なんて素敵な女の子なんでしょうか(๑•ω•́ฅ✧
と思いました(ノ*°▽°)ノ
他の写真にあった娘さんのパジャマが可愛くてつい②キュンキュンしちゃいました(*´罒`*)ニヒヒ
これからどんどん暑くなってきますがらトントンさんの皆様熱中症などにお気をつけ下さい(*・ω・)*_ _))ペコリン
片付けトントン | 2020.07.18 7:15
八神さま。
部長の森です。いつもありがとうございます。
たまたま中野君の休みが続くので、代わりにご返事させていただきます。
中野君の娘さん、可愛いですよね!
私も、娘が小さかった頃を思い出して懐かしくなりました。
中野君が出勤したら、八神さまからコメントをいただいたことを伝えます。
ありがとうございました。
八神さまも、時節柄ご無理なさらないよう、ご自愛ください。
ささのは | 2020.07.18 16:09
更新ありがとうございます。
今回は中野さんですね(^^)/
デアゴスティーニ・・・ですねー 主人も何年か前に憑りつかれたようにやっておりました、ゼロ戦! 悲しいかな、あっちのパーツとこっちのパーツが合わずに強引にくっつけたら乗員が乗れてませんでした。以来、我が家はデアゴスティーニ禁止です( 一一)
中野さんのお嬢さん、可愛いですね。目の中に入れても痛くない・・・ですね。
しあわせな時間がずっとずっと続きますように。
皆様お体ご自愛下さい。
片付けトントン | 2020.07.18 19:33
ささのはさま。
部長の森です。いつもありがとうございます。
たまたま中野君の休みが続くので、代わりにご返事させていただきます。
私もディアゴスティーニを作ってみたいと思ったことがありましたが、ビールを飲んだり、猫を愛でている方が性に合っているので、やめておきました。
中野君が出勤したら、コメントをいただいたことを伝えます。
ありがとうございました。
ささのはさまも時節柄ご無理なさらないよう、ご自愛ください。
ゆ い | 2020.07.31 9:49
中野さんこんにちは!
片付け大好きトントンファンのゆ いです!
中野さんはあまり動画にいらっしゃらなかったので寂しく思ってました。
もしかして退職?!とかも考えてしまっていましたが楽しそうな生活で何よりです!
動画に映るスタッフさん達はわりと同じメンバーのような気がします!スタッフさん皆さん素敵なので皆さんが映って欲しいです。
こんな人間関係が素敵な職場羨ましいです。
また、愛知だけではなく東京に需要があると思います!いつか東京支社編もつくってほしいです(^O^)
東京在住のものより。
片付けトントン | 2020.07.31 13:02
ゆ いさま。
スタッフの中野です。
いつも動画をご覧いただき、ありがとうございます☆
暑いですが、今日も元気に楽しく過ごしています。
これからも他のスタッフと力を合わせ頑張りますので、応援よろしくお願いします!
コメントありがとうございました。
りさ | 2020.09.13 13:00
中野さんの筋トレにお付き合いする娘さん可愛いですね。
そして公園での私服写真がオシャレ!
こんなオシャレで筋肉バリバリなパパなら、お父さん嫌!!なんて時期は来ないでしょう。
ゴジラはいつ見れるのかなぁ。
片付けトントン | 2020.09.13 18:40
りささま。
お父さん嫌!と娘から言われている部長の森です。
中野君には、またゴジラの進捗状況をブログに書いてもらいます。
コメントありがとうございました。
いつもYouTubeやブログなど楽しくみています!
中野さんのリレーエッセイも楽しみにしていました^_^
娘さんとの筋トレ、いいですね!娘さんが本当かわいい‼︎
お父様の作品も素晴らしいですね。中野さんのゴジラの完成も楽しみです。
私の小学生の息子は、「仮面ライダー旧1号」のプラモデルを作っている途中です。苦戦しながら頑張っています。
最近、中野さんのYouTube出演がなく、片付けトントンファンとしては、寂しく思っています。「ゴジラ中野」さんの出動動画を楽しみに待っています‼︎
暑い季節ですので、お体に気をつけてくださいね。
素敵なリレーエッセイをありがとうございました‼︎