2015-09-16
片付けが充実=カタ充

こんにちは、トン之丞です。
突然ですが、「リア充」という言葉はご存じですか?
「リア充」とは、リアル(現実の生活)が充実している人物を指す、若者の間で流行している造語です。
趣味を思い切り楽しんでいたり、彼氏・彼女がいたりする人のことをそう呼ぶみたいです。(ちなみにトン之丞は、彼女はいません)
リアルが充実している人のことを「リア充」とするならば
片付けが充実している人は「カタ充」とでも言うのでしょうか?

町中が「カタ充」の人で溢れかえったら、とても綺麗な世界になりそうです。
片付けが苦手な皆様の部屋が美しくなるように、トントンたちは一生懸命頑張っています。
皆様が「カタ充」でありますように!
片付けスタッフのイマドキ日記
片付けや不用品回収などのサービス(名古屋周辺対応)
頑張って部屋の片付けや掃除をすると、ちょっと疲れますよね。
そんな時、息抜きにブログを読んでいただけたら幸いです。
片付けトントンは、お部屋の模様替え・お掃除、不用品回収などのサービスをご提供しています。
サービスのご利用もお待ちしています。
関連記事