片付けを勇気づける笑顔と心配り

こんにちは、かよトンです。
朝夕は、半袖では寒いくらいの気候になってきました。
衣替えを済まされた方も多いのではないでしょうか?
私も片付けや掃除のついでに、家の夏物を整理してクリーニングに出しました。
そのうちの絹のブラウスは、大のお気に入り。
地味な柄なのに、背中の小さなフリルなど細部までこだわったデザインが素敵で、着ると華やかで不思議に心が浮き立つ1着です。
そのブラウスを、クリーニング屋さんへ引き取りに行った時のこと。
係の方は60代と思しき小柄な女性で、常に笑顔で接してくださいます。
テキパキとブラウスを袋に入れながら
「本当に素敵なブラウスですね。(私に引き取られて、このブラウスがなくなると)店がさみしくなっちゃうわ。」
と、ちょっとオーバーなくらい褒めてくださる。
思わず「ありがとうございます」と言うと
「こちらこそ、ありがとうございます」と返してくださる。
「雨、まだ降ってこないと思うけれど端はテープで留めておきますね。ちょっと(袋の中でブラウスが)偏ってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。」
行き届いた心配りに、爽やかな気持ちになってお店を後にしました。
衣替えやら、部屋の片付けやらは、おっくうで取り掛かりたくない気持ちになるものですが、こういう方に会えると、やって良かったなと思います。
片付けトントンも、お客さまの片付けを笑顔と心配りで後押しします。
かよトンの片付けよもやま話
片付けや不用品回収などのサービス(名古屋周辺対応)
片付けも、あんまり完璧を求めすぎると疲れてしまいます。
モデルルームのような部屋もステキですが、大切なのは、「誰が見ても美しい部屋」ではなくて、「住む人にとって心地よい部屋」であること。
そんな思いを込めて、ブログを書いています。
片付けトントンは、お部屋の模様替え・お掃除、不用品回収などのサービスをご提供しています。
サービスのご利用もお待ちしています。