【動画あり】恋人に臭いと思われない3つの方法

こんにちは、みちトンです。
付き合いたての恋人が急に遊びに来ることになった時って、慌てますよね。
ー部屋が散らかっていないか?
ー見られて困るものが出ていないか?
など、気になることはたくさんあります。
中でも一番厄介なのは、「変な匂いがしないか」だと思います。
人が生活していたら、どうしたって匂いがしてしまうもの。
染み付いた匂いを消そうと思っても、そう簡単にはいきません。
今回は、簡単に実践できる「恋人にクサイと思われない方法」を3つ、ご紹介したいと思います。
方法その1 慢性鼻炎の人と付き合う

常に鼻の穴が塞がっているレベルの鼻炎の人と付き合えば、匂いを気にする必要がありません。
鼻呼吸ができなくて口が常に半開きだからキスもしやすいし、一石二鳥ですよね。
方法その2 部屋中にキムチを置く

部屋のあちこちに、お皿に盛ったキムチを置いておけば、キムチの匂いで生活臭を打ち消すことができます。
もっとすごい匂いを放つ食品は他にもありますが、生活臭を消すためにクサイ匂いを持ち込むなんて嫌ですよね。
キムチなら美味しそうで良い匂いです。
また、「自分で漬けたの」と可愛く言えば、家庭的な一面をアピールできます。
方法その3 どの家庭にもある、黄金色の液体を使う

その2まで読んで、「もっと現実的な対策を出しなさいよ!」と思ったあなた、今度こそ本物です。
身近なあるモノを、ただ置いておくだけで、イヤ~な匂いが取れちゃうんです。
リアリティたっぷりの、ドラマ仕立ての動画でご紹介します。
ぜひご覧ください。
いかがでしたか?
カンタンで、画期的な方法ですよね。
動画のあらすじ

トン太とキャサリンちゃんは、付き合いたての国際カップル。
ある日、二人は「お家デート」をすることになりました。
トン太の部屋に初めて足を踏み入れたキャサリンちゃんは、その散らかりっぷりに愕然とします。
そして漂う、強烈な異臭。

耐えかねて、「用事を思い出したから、もう帰るね」と切り出します。

でも、今日はお家デートの日。
急に用事を思い出したなんて言っても、当然トン太は納得しません。
「好きじゃなくなったの?」と、真剣な表情。
部屋がクサイというだけで、別れ話に発展しそうな雰囲気です。
仲良しカップルだった二人は、これで終わりになってしまうのかー!?
二人の危機を救う、キャサリンちゃんの機転

異臭に耐えかねたキャサリンちゃんは、「あるモノ」を容器に注いでトン太の部屋に設置してくれます。
それによって異臭が消え、二人の間のわだかまりも消えました。
持つべきは、知恵があって臨機応変な恋人

キャサリンちゃん、とてもステキな子ですよね。
なんでも、実のおばあちゃんから教わった裏ワザなんだとか。
最近では、誰もが匂いを気にしすぎているように思います。
香り付きの柔軟剤がヒットしていますが、過度な使用により体調が悪くなった人もいると、ニュースで見たことがあります。
柔軟剤や芳香剤や消臭剤を買ってくるより、おばあちゃんの知恵袋を借りて、昔ながらの方法を用いる方が、実は近道なのかも知れません。
おすすめコント動画:消臭編
ゴミ屋敷の片付け、消臭などのサービス(名古屋周辺対応)
片付けトントンは、お部屋の模様替えからゴミ屋敷の片付けまで、幅広いサービスをご提供しています。お部屋の臭いのお悩みも、お気軽にお問い合わせください。