【動画】力士vs. 金髪美女!洗濯機の移動&洗濯機下の掃除

こんにちは、トン太です。
他のブログにもチラッと書きましたが、トン太は筋トレがだ~い好き。
家での筋トレだけでは物足りなくなってきました。
スポーツジムってマッチョマンの楽園

そこで去年の7月から週に2~3回、スポーツジムに筋肉を破壊しに行っています。
ウォーキング → 各部位の筋トレ → ベンチプレス → ランニング → プロテイン一気飲み。
毎回このルーティーンです。(最後に飲むプロテインの美味い事ったらも~最高!)
ベンチプレスも今では60kgは上げられるようになりました。
もちろん風呂上りは、鏡の前で筋肉チェック。
もうすぐ夏本番だし、これからも頑張ってナイスバディーを作っていくぞ!

掃除などの家事だって立派なエクササイズ
掃除機をかけたり洗濯物を干したり、浴槽掃除、キッチン周りの掃除など意外にいい運動になりますよね?
トン太みたいなマッチョなボディーになりたいのならともかく、ジムに行かなくても家事だって立派なトレーニングになります。
家の中が片付いて、ついでにエクササイズできるなんて最高です。
見て見ぬふり?洗濯機の下の排水汚れ
実はトン太家の洗濯機の下もだいぶ汚いんですが、見て見ぬふり。
さすがにトン太でも洗濯機を持ち上げたまま、同時に下の掃除はできないし…。
そ~いえば以前、紹介したこの運搬テクを使って移動できるかな?
さすがに洗濯機をバックルに引っ掛けるなんて危険だな~。(笑)
どうすればいいかな。
目から鱗!洗濯機を持つ位置を変えてみよう
そこで今回は洗濯機を簡単に移動する裏ワザを紹介します。
持ち方をちょいと工夫するだけなんですが、これは驚きですよ。
詳しくは動画を見てください。
金髪美女にも注目ですよ!
いかがでしたか?
金髪美女かと思いきやまさかのオチ。
皆さんも最後まで全然、気づかなかったことでしょう。(笑)
新宿2丁目からスカウトきたらどうしよう… 心配です。
ワンダフル!洗濯機を簡単に移動する裏ワザ
今回の裏ワザは洗濯機の内側のこの部分。

ここを使って持ち上げると、通常よりも軽く感じて移動しやすいという裏ワザです。
外側を使って洗濯機を持ち上げると、体よりも広い位置で持ち上げようとするので力が入れにくく安定しません。
この裏ワザのように内側のくぼみを使って持ち上げると、体からも近い位置で持ち上げるので、しっかり力が加わり簡単に持ち上げるコトができちゃいます!
何度も上げ下ろしすれば、筋トレにもなりますしね。(^^)
洗濯機を移動させて掃除をすれば完ぺきに綺麗にできますが、スペースがない場合は洗濯機を持ち上げておいて下に角材をかませて掃除しましょう。
この他にも片付けトントンでは、不用品回収や片付け、掃除に役立つコトまちがいなしの裏ワザをおもしろおかしく紹介しているので是非ともチェックしてくださいね。
おすすめコント動画:片付けのポイント編
片付け・不用品回収サービスのご案内(名古屋周辺対応)
片付けトントンは、片付けや不用品回収などのサービスをご提供しています。
詳細は各ページをご覧ください。