ときどき営業日誌
2019-11-08 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|清掃業者の利用法、楽しみ方
営業の岡本です。
お家の広さにもよりますが、すべての場所を清掃するには、相当な時間と労力が必要です。また、モノがたくさん置いてある場合は、移動させる手間も発生するため、更に大変です。どうしてもご自身だけで解決しない場合は、清掃業者に頼るのも1つの手です。
【目次】
1.手強いトイレと......続きを読む
2019-09-02 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|片付けと疎遠だったご家族への想い
営業の岡本です。
今回のお話は、「即日片付けをして欲しい。」という1本のお電話をいただいたことから始まります。片付けの仕事をしていると、ご依頼主様のご事情に直面し、心が揺れることがあります。最後までお読みいただいたとき、皆様はどのような感想をお持ちになるでしょうか。
【目次】
片付......続きを読む
2019-08-09 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|遺品整理の最初の一歩をお手伝い
営業の岡本です。
片付けや整理収納、遺品整理の仕事は、なかなかパターン化できるものではありません。ご事情を十分に配慮し、ご依頼主様が前向きになれるよう、精一杯工夫しなければいけないものだと思います。
【目次】
お問い合わせのメールが届いた
お見積り
作業実績
作業を終え......続きを読む
2019-07-26 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|保護猫カフェひだまり号と遺品整理
営業の高橋です。
今回のお話は、「不用品を処分、買い取れるものは買取してほしい」とのお電話をいただいたことから始まります。お宅にお邪魔し、詳しく伺うと深いご事情が・・・。ブログ掲載のご了解をいただけましたので、皆様にご紹介します。
【目次】
お見積り
片付け作業当日
保護猫カ......続きを読む
2019-06-28 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|一人で悩まないで!岡本の片付け応援秘話
ゴミ屋敷や汚部屋のような状態になってしまい、誰にも言えず、お一人で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時は、専門業者に相談するのも良い方法です。そこで、今回は業者に見積りを頼むとどんな感じなのかを肌で感じていただきたいと思い、実際のできごとを記事にしてみました。
【目次】
......続きを読む
2019-06-07 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|引きこもり脱出!片付けチャレンジ
片付けトントンの高橋です。
ご家族の部屋が物であふれ「大変なことになってしまったから片付けてほしい」というご依頼も数多くあります。
今回は、お母様からのご依頼で、お嬢様の部屋を片付けた時のことをお話します。
【目次】
お問い合わせの内容
片付けのお見積り
お部屋の片付け作......続きを読む
2019-04-26 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|嬉し恥ずかし、営業岡本誕生秘話
片付けトントンの岡本です。
最近、片付けのお問合せ件数が徐々に増え、営業担当を増やさないといけない状況になってきました。
日頃のご愛顧、本当にありがとうございます。
そんな状況の中、部長から「岡本君、営業やってみちゃう?」と軽〜いノリで聞かれたので、「やらせていただけるなら、やります!」と......続きを読む