リレーエッセイ
2021-01-08 | スタッフブログ
リレーエッセイ|竹内おじさんのガッツリDIY_自宅の屋上が大変身
スタッフの竹内です。
前回、8月にリレーエッセイを書いたばかりなので、しばらくは大丈夫だろうと思って油断していたら・・・またまた順番が回ってきました。
なんだか早くね?
竹内君、リレーエッセイのネタ・・・何かある?竹内家のお決まりの行事とか。
うちには、そんなもんない。
得意料......続きを読む
2020-12-04 | スタッフブログ
スタッフエッセイ|実家に眠っていた味わい深いもの、楽しいものたち
スタッフの小田です。
今年の7月に4人目の子どもが産まれて以来、月に1回ほどですが、妻の実家に孫の顔を見せに行っています。
ある日のこと、実家のリビングでまったりしていると、子どもたちがどこからともなく昭和レトロなブリキの電車を見つけてきました。
おおっ、これは可愛い!
このオレンジ......続きを読む
2020-10-30 | スタッフブログ
リレーエッセイ|プロレス好きな私と家族との大切な時間
営業の岡本です。
ある日のこと、部長がニヤニヤしながらゆっくりと近付いて来ました。
岡本君、そろそろ2回目のリレーエッセイ書いてちょ。
えっ!2回目とかあるんですか?
ストックがにゃーから、すぐね。すぐすぐ。
・・・。
急すぎる、急すぎるのよ・・・。思い起こせば、片付......続きを読む
2020-10-16 | スタッフブログ
リレーエッセイ|波の音を聞きながら釣り糸をたらすのが大好き
営業の高橋です。
釣りをしている時は、とっても幸せ!
なので、今回のスタッフエッセイも、釣りの話をメインにさせていただきます。
他のスタッフにも「何をしている時が一番幸せか」アンケートを取ってみましたので、最後までご覧いただけましたら幸いです。
【目次】
週末は球拾い
なんと......続きを読む
2020-09-18 | スタッフブログ
スタッフエッセイ|アンガーマネジメントができない愛すべき家族の話
部長の森です。
私の家族には、アンガーマネジメントができない人が多いような気がします。
もっと私を見習って、怒りをうまくコントロールしてほしいものです。
【目次】
母は、思ったことを全部口に出す人だった
骨折もなんのその!妻の怒りのアドレナリン
私のアンガーマネジメントは......続きを読む
2020-08-28 | スタッフブログ
リレーエッセイ|竹内おじさんの週末のいきいきライフ
スタッフの竹内です。
そろそろリレーエッセイの順番が回ってくるかなぁと、薄々覚悟していましたが、お決まりの無茶振りにビックリ!
竹内君、ブログでリレーエッセイを書いてもらっているけど、知ってる?
はい、もちろん知ってますが。
書いてみん!
この間、腎臓に石があるって医者か......続きを読む
2020-08-07 | スタッフブログ
リレーエッセイ|子どもたちと大冒険~家族みんなが大満足
スタッフの小田です。
抱っこ紐を買いに行った時、立ち寄った広い公園で子どもたちと大冒険!
珍しいものがたくさん見つかるなど、みんな大満足な一日でした。
ほかにも、とってもハッピーなことが・・・
今回のお話は、私のリレーエッセイの続編です。
前回書いたエッセイから先にご覧いただくと、より......続きを読む
2020-07-17 | スタッフブログ
リレーエッセイ|筋肉とゴジラと私
どうも!スタッフゥ~の中野です。リレーエッセイの5番手を務めます。
中野・・・誰じゃ?と思う方が多いかと思います。
最近は、あまり動画には出演していませんが・・・ダニではなく、れっきとした片付けトントンのスタッフなのです。
(株)中西に入社して7年、地味に古株だったりします。
【目次】
......続きを読む
2020-07-03 | スタッフブログ
リレーエッセイ|やめられない!週末のときめきパトロール
営業の高橋です。リレーエッセイのバトンがまわってきましたが、特に何かネタがあるわけでもなく・・・。
「日常のことを何でも好きに書いてくれればオッケー☆」と言ってた気がするので、そんなこんなを書いてみることにします。
小田君、高橋君に「何でも好きに書いてくれればいい」って言った?
いいえ、......続きを読む
2020-06-19 | スタッフブログ
リレーエッセイ|ライター岡本のはじめてのお裁縫
営業の岡本です。リレーエッセイの4番手を務めます。
片付けトントンには、年に1回、9連休が取得できる長期休暇制度というものがあり、岡本にもやっと順番が回ってきました。
ヤッホーイ!
例年は、普段なかなか会えない友人たちと遊んでいるのですが、今年はコロナのためステイホーム!
うわあぁぁぁぁぁ、せっか......続きを読む