おもしろブログ
2016-04-05 | 片付けブログ
アクティブシニアの夢!巣鴨とげぬき地蔵と覚王山日泰寺
こんにちは、トン十郎(59歳)です。
アクティブシニアって、ざっくり言うと「意欲的で活動的な中高年」ということでしょうか。
歳を取っても、なるべく活動的に楽しく過ごしたいもの。
今日は、アクティブシニアについて考えてみました。
ペンタトニックス......続きを読む
2016-04-01 | 片付けブログ
アメイジング!近未来的な部屋とは?
こんにちは、トン十郎です。
技術の進歩は、私たちが想像するよりもずっと速く、次々と便利な製品が登場してきています。
日常生活は、さらに便利なものになっていくでしょう。
しかし、良いことばかりでしょうか?
未来は私たちに「適応」を迫ってきます。
今日は、近未来について考えてみ......続きを読む
2016-03-30 | 片付けブログ
家事をやる気になるし健康にも良い!面白いってステキ
こんにちは、トン十郎です。
家事をしようと思うだけで、気が滅入ってくることってありませんか?
…そんな時は、片付けトントンのおもしろブログやYouTube動画をご覧ください。
きっと、、たぶん、ひょっとしたら、偶然にやる気になっていただけるのではないかと思います。
こんなパロディも書いている......続きを読む
2016-03-22 | 片付けブログ
実践!ときめく片づけ、モノの住所を決めて賢く収納
こんにちは、トン十郎です。
個人的な悩みを打ち明けていいですか?
私の場合、ちょっと真面目に仕事をすると、すぐに調子が悪くなってきます。
そんな時は、ユーモアで乗り切ります。
「ときめく片づけ」の実践
我が家の本棚です。
本棚は、まだ他にも2本ありますが、どれ......続きを読む
2016-03-20 | 片付けブログ
ゆるゆる片付けのススメ(生前整理編)
こんにちは、トン十郎です。
最近は、生前整理やエンディングノートの書き方など、真面目なブログを書いていたので、はっきり言って疲れました。(^^)
今日は、少しペースを落としたい思います。
「ゆるい」があなたを救う、という内容のブログです。
ゆるキャラブームに学ぶ
......続きを読む
2016-03-18 | 片付けブログ
細かい人は報われるのか?神は細部に宿るのか?
こんにちは、トン十郎です。
あなたは、職場や家で細かい人と思われているか、おおざっぱな人と思われているか、いったいどちらでしょう?
…私は、残念ながら細かいと思われているだろう、と思います。
え?
自分で言っておいてなんですが、どうして「細かいと残念」なん......続きを読む
2016-03-14 | 片付けブログ
片付けはできているか?風水&猫目線でチェックした
本日の主役
こんにちは、トン十郎です。
近藤麻理恵さんの本「イラストでときめく片づけの魔法」を読んだら、次のように書いてありました。
片づけることを決意したあなたに、課題を出します。それは、「どんなおうちで、どんな暮らしをしたいのか、理想の暮らしを考える」ことです。
......続きを読む
2016-03-08 | 片付けブログ
5年続く間違い電話・群馬のおじさんと俺のニット帽
こんにちは、かよトンです。
スマホの留守電に見知らぬ男の声が…!
怖いですよね。
今日は、本当にあったアンビリーバボーなお話しです。
私のスマホに奇怪な留守電が!
数年ほど前のことです。
仕事が終わってスマホを見ると、留守電が入っていたので聞いてみました。
......続きを読む
2016-02-29 | 不用品回収ブログ
ワンガリ・マータイさんと「もったいない」、私と「猫」
“もったいないオバケ”?
こんにちは、トン十郎です。
「もったいない」と思うことって、とても大切。
でも、「もったいない」と思ってばかりいたら、部屋が片付きません。
片付けと「もったいない」って、どう折り合いをつければいいんだろう。
今日は、そのあたりのことを考えてみよう......続きを読む
2016-02-20 | 片付けブログ
終活という言葉の違和感(偏屈者のひとり言)
こんにちは、トン十郎です。
「終活」
たぶん就活をもじった言葉でしょう。
トン十郎は59歳なので、そろそろ終活を意識しなければいけないお年頃。
でも、終活という言葉には何か違和感を覚えます。
今日は、そのあたりのことを考えてみました。
【目次】
1.終活とは?
2.終......続きを読む