映画
2016-10-21 | 片付けブログ
DVD収納をスッキリ!無印ファイル&簡単ラベルで大改造
こんにちは、みちトンです。
脱衣所に引き続き、今回はDVD・ブルーレイの整理収納を行います。
【目次】
1 リビングに迫る恐怖の話
2 DVD・ブルーレイの収納方法を考える
3 DVDは無印良品のホルダーに収納する
4 ブルーレイ収納に要注意!
5 収集癖をく......続きを読む
2015-11-25 | 片付けブログ
ヒュー・グラントの映画Re:LIFEに感動した話
こんにちは、みちトンです。
ヒュー・グラント主演の映画「Re:LIFE~リライフ~」を観てきました。
正直、それほど期待していなかったのですが、笑えて、励まされて、心に響く映画でした。
観た後に元気になれる映画って、素晴らしいですね。
私の「今年観た映画ランキング」では、暫定一位に躍り......続きを読む
2015-10-16 | 片付けブログ
家事が苦手対決!スター・トレックvs.ドクター・フー
見かけよりも中が広いターディス
ターディスは、1960年代のイギリスのポリス・ボックスの形をしていて、サイズ的には日本の電話ボックスよりも、ちょっと大きいくらい。
でも、中には操縦室はもちろん、図書館やプールもあります。
ドクターが、時々「(ターディスは)見かけよりも中が広い」と言いますが、広い......続きを読む
2015-10-14 | 片付けブログ
ロバート・デ・ニーロは片付けもさりげない
こんにちは、トン十郎です。
ブログを書き始めたおかげで、最近は、ちょくちょく映画を観に行きます。
でも、片付けと映画って、普通は関係ないですよね。
なぜ、トン十郎は映画を観に行くのでしょう?
おわかりになりますか?
答えは…
逃避ですっ。
現実逃避。
でも、映画を観ていても、片付け......続きを読む
2015-09-28 | 片付けブログ
スター・ウォーズの新作でも使われる?フォースの代替品
こんにちは、トン十郎です。
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が、12月18日から公開の予定です。
トン十郎はSF好きなので、今から楽しみでしかたありません。
胸のときめきを我慢できず、このブログを書くことにしました。
スター・ウォーズといえば、やっぱり「フォース」!
あの念力みたいなヤツ......続きを読む
2015-09-05 | 片付けブログ
片付けに来てほしい映画のヒーローを考えた
こんにちは、トン十郎です。
今日は、部屋を片付けに来てほしい映画のヒーローは誰か、考えてみました。
まずは、スタイリッシュなアメリカンスパイ映画から、世界を股にかけるヒーロー。
ミッション・インポッシブルのイーサン・ハント
驚異的な身体能力と明晰な頭脳を持ち、どんなに散らかった部屋でも片付け......続きを読む
2015-08-24 | 片付けブログ
新種誕生!潔癖症の恐竜
こんにちは。トン十郎です。
ブログのネタ探しに、ジュラシック・ワールドを観に行ってきました。
公開から2週間で観客動員数340万人、興行収入が50億円という大ヒット映画。
さすがスピルバーグ。
トン十郎のブログ心もくすぐってくれました。
遺伝子操作によって誕生した新種の恐竜、インドミナス......続きを読む
2015-08-22 | 片付けブログ
スター・トレックBEYONDに求めるもの:生活感のあるSF
宇宙歴2016.0726.1000
こんにちは、トン十郎です。
皆さんは、スタートレック(宇宙大作戦)をご存知でしょうか?
1966年から2013年までテレビドラマや映画で放映され、トレッキーと言われるコアなファンがいます。
スタートレックが素晴らしいのは、単なるSFドラマではなく、196......続きを読む
2015-08-17 | 片付けブログ
片付けインポッシブル ローグ・ナゴヤ
こんにちは。トン之助です。
皆さん、映画はお好きですか?
ミッションインポッシブル ローグ・ネイション見てきましたよ。
中だるみもなく、文句なく楽しめる映画でした。
予告編で観た、空を飛ぶ軍用機にトム・クルーズがつかまっているシーン。うまく使ってあって、すぐに映画の世界に入り込めました。ス......続きを読む