不用品回収
お客様の声動画と不用品回収キャンペーン(阿久比…)
こんにちは、トン之丞です。
いつも「トントン劇場」をご覧いただき、ありがとうございます!
タメになって面白い「トントン劇場」で紹介したプロのワザを、ぜひ片付けにお役立てください。
今回は、少し趣向の違う動画をアップしました。
なんと、お客様の生の声です。
作業の様子と、作業終了後のイ......続きを読む
2015-11-02 | お客さまの声
急な引越し直前の不用品回収
急に引越しすることになり、大急ぎで準備を始めたものの、新居に持っていきたくない不用品数点と、忙しくて出せなかった資源があり、困っていた。
時間的にとても自分ではできないので、どうしたらいいか大府市役所の環境課に聞いてみたら、片付けトントン(株式会社中西)さんと他の業者さんを紹介してくれた。
......続きを読む
2015-10-30 | お客さまの声
名古屋市西区の不用品回収(3トントラックに満車)
以前、商売で灯油の配達をしていたが、しばらく前に配達の仕事はやめてしまった。
今まで使っていた灯油の空容器が大量に不要になり、ムダなスペースを取ってしまうし、困っていた。
そこで、たまたま入っていたチラシを見て、電話した。
自分が許容できる金額だったので、回収を頼むことにした。
ちゃっち......続きを読む
2015-10-27 | お客さまの声
不用品回収(物置解体・回収)名古屋市40代女性
庭に置いてあった物置が邪魔になったので、連絡しました。(ねじが錆びていて、自分では解体できそうもなかったので…)
物置の中には、大きなものは入っていませんでした。
費用の関係で、中身は自分で捨てることにして、物置の解体と処分だけを頼みましたが、快く引き受けてくれました。
袋詰めも、手伝って......続きを読む
2015-10-21 | スタッフブログ
大府市環境パートナーシップ会議の皆さまがご来社
こんにちは、トン次郎です。
今日は、大府市環境パートナーシップ会議の皆さまが、株式会社中西(片付けトントン)の工場見学にいらっしゃいました。
大府市環境パートナーシップ会議は、地域に密着した環境活動を行っている団体・コミュニティ・企業などの代表者で構成されている組織です。
今回は、環境に関......続きを読む
2015-10-19 | お客さまの声
倉庫の中の不用品回収(豊明市40代女性)
私のお友達が、片付けトントン(中西)で不用品回収をしてもらった。
そのお友達から「丁寧で安いから、不用品回収なら片付けトントンがいいよ」と教えてもらいました。
借りている倉庫に入っている不用品をいつかは処分したいと思っていて、電話するタイミングを見計らっていました。
秋になって気候も良くな......続きを読む
2015-10-08 | お客さまの声
剪定した庭木や雑草の処分(豊明市60代男性)
自分で庭の垣根の木を剪定した。
いつもなら先端部分を少し刈る程度なので、可燃ごみに出していたが、今回はバッサリと切ったので、捨てる枝がたくさん出てしまった。
可燃ごみの袋に入れ始めたが、長いので入れにくい。
ゴミの出し方を見ると、ヒモで縛って出してもいいと書いてあったが、たくさんあるので縛......続きを読む
2015-09-17 | お客さまの声
引越し後の不用品回収(みよし市50代ご夫婦)
生まれ故郷のみよし市へ引っ越した後、前に住んでいた家に不用品がたくさん残ってしまっていた。
片付けの業者を探すと、たくさんの業者が見つかった。
どうしようか迷っていたがトントン(中西)さんの名前をたまたま発見。
資源回収場所でトラックを何度も見ていたので、迷わずトントン(中西)さんにお願い......続きを読む
2015-09-17 | お客さまの声
不用品回収(物置の解体処分)東郷町60代ご夫婦
強風の日に、娘から物置がベランダから飛びそうだと連絡があり、ビックリした。
詳しく聞いてみると、娘夫婦の住むマンション(4F)のベランダに置いてある物置が強風で動いてしまったとのこと。
これはなんとかして撤去しないといけないと思ったが、大きいので解体しないとベランダから出せない…
ご近所の......続きを読む
2015-09-08 | 不用品回収ブログ
不用品回収・中間処理の仕事と障がい者雇用
こんにちは。トン之助です。
片付けトントン(株式会社中西)は、不用品回収や片付けの仕事だけではなく、工場内でビン・缶・ペットボトルや小型家電、廃プラスチックの中間処理などの仕事をしています。
中間処理で活躍しているのは、知的な障がいを持つ社員、精神障がいを持つ社員たち。(弊社では、パートナー社......続きを読む