toggle

ゴミ屋敷・汚部屋スッキリ片付けブログ

片付けのプロ「片付けトントン」の豊富な片付け実績をご紹介します。片付けられなかった原因や片付けのきっかけ、作業の様子などをご覧いただき、まずはスッキリしてください。

このブログが、片付け始める「きっかけ」になれば幸いです。

ゴミ屋敷その後|片付けをご依頼くださったお孫さんの対応にほっこり

ゴミ屋敷を片付けさせていただいた後、少数ですが、しばらく経ってから再度ご依頼をいただくことがあります。今回は、なかなか解決が難しいと思われる状況でも、ご家族がポジティブに向き合っていらっしゃるケースをご紹介します。 【目次】 初回のご依頼 2回目のご依頼 自力で片付けようと思......続きを読む

立ち合いなしでのお見積もり~ゴミ屋敷片付け作業の実例をご紹介

ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼しようと考えている方のために、お見積もりから作業完了までがどのように進んでいくのか、実例をご紹介します。悩んでいらっしゃる方の参考になれば幸いです。 【目次】 ゴミ屋敷片付けのご依頼内容 片付け・清掃作業の様子 ゴミ屋敷片付けの実績 まとめ ......続きを読む

帰りたくない!ゴミ屋敷化した実家の片付けを大成功に導いた方法とは

ご高齢で物を捨てられない方に片付けを説得するのは、本当に大変です。今回は、ご家族の機転で最終的に丸ごと一軒を片付けることができた事例と、説得のポイントをご紹介します。 片付けられないご家族がいて、ゴミ屋敷のようになってしまった方のお悩み解決に結びつけば幸いです。 【目次】 1.片付......続きを読む

「どうしても汚れが落ちなくて困っている」…そんな時は清掃業者に頼るのもアリだと思います

お家の広さにもよりますが、すべての場所を清掃するには、相当な時間と労力が必要です。また、モノがたくさん置いてある場合は、移動させる手間も発生するため、更に大変です。どうしてもご自身だけで解決しない場合は、清掃業者に頼るのも1つの手です。 【目次】 1.手強いトイレとお部屋の清掃 ......続きを読む

スッキリ解決!ゴミ屋敷のビフォーアフター

ゴミ屋敷になってしまい、どうすれば良いかわからず悩んでいる間にも、ゴミはどんどん溜まっていきます。そんな時は、思い切って業者に相談することで、解決の糸口が見つかるかもしれません。この記事をご覧になり、悩んでいる方が第一歩を踏み出せたら嬉しく思います。 【目次】 片付けのお問い合わせ ......続きを読む

ゴミ屋敷化したマンションを放置すると大変なことに!事例のご紹介

マンションや賃貸アパートなどの集合住宅がゴミ屋敷化した場合、世帯同士が繋がっているため、隣への影響がより大きくなります。隣近所へ迷惑をかけないようにしなければいけないのは勿論ですが、放置すると設備にも悪い影響があります。 私達が片付けた4軒の事例をご覧ください。 【目次】 食べ物など......続きを読む

同じワンルームのゴミ屋敷でも清掃費用は大きく違う!実例をご紹介

ゴミ屋敷とひとことで言っても、住んでいる方によってお部屋の状況はまったく異なります。今回は、弊社が清掃した3つのケースをご紹介し、どういう状態だと費用が高くなってしまうのかお伝えしようと思います。 【目次】 衣類やダンボール、資源ゴミいっぱいのワンルーム! 5年分の缶と可燃ゴミで......続きを読む

お客様の声特集「部屋の中がこんなに広いなんて、声が響くなんて、床に座れるなんて…幸せです」

家の中は極めてプライベートな空間ですから、業者が入ることに抵抗がある方も多いでしょう。しかし、たくさんの物を片付ける場合、ご家族だけでは難しい場合があります。生のお客様の声をご覧いただくことで、業者を使うことへのご心配が少しでも減れば、嬉しく思います。 【目次】 汚部屋になってしまっ......続きを読む

自分の家なのに帰ってきたくない…お一人で悩まないで!営業担当の片付け応援秘話

ゴミ屋敷や汚部屋のような状態になってしまい、誰にも言えず、お一人で悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな時は、専門業者に相談するのも良い方法です。そこで、今回は業者に見積りを頼むとどんな感じなのかを肌で感じていただきたいと思い、実際のできごとを記事にしてみました。 【目次】 ......続きを読む

引きこもり脱出!本とペットボトルが多い汚部屋の片付けチャレンジ

「娘の部屋がぐちゃぐちゃで掃除もできず、衛生的に良くない状態になってしまっている。せめて床の掃除ができるくらいまで片付けて欲しい」というお問合せをいただきました。 続けてお話を伺っていくと、お嬢様が引きこもりになってしまい、片付けることが社会復帰の第一歩にならないだろうか、とお考えだということ......続きを読む