整理収納
2020-09-11 | スタッフブログ
実家の倉庫整理②片付けで見つけた懐かしい物、お宝?の査定結果
入社2年目の兼子が、自分の実家の倉庫部屋へ潜入!!昨年の秋から休日を利用して片付けの旅に出ています。
約3か月ほどサボっていましたが、6月にようやく再開することができました。
今回は、片付けで見つけた懐かしい物のご紹介と、お宝?と思われる物の査定額を公開します!
前回書いたブログから先にご......続きを読む
2020-04-02 | 片付けブログ
部屋の片付けをやる気になるモチベーション動画20選
やらなきゃと思っていても、なかなか手をつけられない片付け。
実家から汚部屋まで、片付けのコツや手順などの参考になって、モチベーションもグッと上がるような動画をご紹介します。
(2016年12月22日に公開した記事に、大幅に動画を追加しました)
【目次】
1 約18時間の片付け&a......続きを読む
2020-03-27 | スタッフブログ
実家の倉庫整理①兼子の自己紹介&プロローグ
入社1年目の私(兼子)が、自分の実家の倉庫部屋へ潜入!!休日を利用して長期に渡る片付けの旅に出発することにしました。
古い物を分別処分していきますが、時には掘り出し物も出てくるかもしれません。
ドキドキワクワク楽しめる実家の片付けをご紹介したいと思います。
【目次】
兼子のプロフ......続きを読む
2019-11-22 | 片付けブログ
生前整理が進まない5つの理由と解決法
そろそろ生前整理を始めた方が良いと思っても、なかなか手をつけられないのは、いったいどうしてなのでしょうか?その理由と、すぐ始めるための気持ちの持ち方について記事にしてみました。
【目次】
生前整理が進まない5つの理由
【解決法1】生前整理の方法を勉強する
【解決法2】生前整理......続きを読む
2019-08-16 | 片付けブログ
基礎!小物の収納方法、収納用品を買うタイミング
小物の収納方法をネットで調べると、「この収納用品が便利」という記事が目立ちます。そういう記事を読むと、「まず、100均で収納用品を買おう」となりがちですが、疑り深い私は「それで本当になんとかなるの?」と思ってしまいます。
【目次】
小物の特性を理解する
小物収納の手順
まとめ......続きを読む
2019-08-09 | 片付けブログ
ときどき営業日誌|遺品整理の最初の一歩をお手伝い
営業の岡本です。
片付けや整理収納、遺品整理の仕事は、なかなかパターン化できるものではありません。ご事情を十分に配慮し、ご依頼主様が前向きになれるよう、精一杯工夫しなければいけないものだと思います。
【目次】
お問い合わせのメールが届いた
お見積り
作業実績
作業を終え......続きを読む
2019-07-19 | 片付けブログ
やって良かった家の片付け!お客様の声特集
家の中は極めてプライベートな空間ですから、業者が入ることに抵抗がある方も多いでしょう。しかし、たくさんの物を片付ける場合、ご家族だけでは難しい場合があります。生のお客様の声をご覧いただくことで、業者を使うことへのご心配が少しでも減れば、嬉しく思います。
【目次】
汚部屋になってしまっ......続きを読む
2019-05-17 | 片付けブログ
思ったよりも簡単!片付け・掃除キホンの基本
部屋の中がゴチャゴチャしていて「どうしたらいいかわからない」とお悩みの方のために、片付けや掃除の順番、片付け・掃除の基本の基本についてまとめました。
汚部屋やゴミ屋敷のようになってしまっている場合の方法は、次の記事に詳しく書きました。
https://kataduke-tonton.com/......続きを読む
2019-04-19 | 片付けブログ
部屋をキレイにすると運気が上がるって本当なの?
部屋を片付けてキレイにすると良いことがある、運気が上がるなどポジティブなことを書いてあるブログをよく見かけます。片付けのモチベーションを上げるためには効果的だと思いますが、果たして本当でしょうか?
スタッフの古畑です↓↓↓
【目次】
部屋をキレイにすると、帰りたい部屋になる
部......続きを読む
2019-04-12 | 片付けブログ
物を大切にするということ&物が多いと困ること
これは大切な物だからしまっておこうと思うことってありますよね。でも、それって本当に物を大切にしていると言えるのでしょうか?今回は、物を大切にすることの本当の意味を考えてみます。
【目次】
子供の頃の「物を大切にする」ということ
大人になってからの「物を大切にする」ということ
......続きを読む