実家の片付けは、まるで宝探し感覚!?_名古屋市緑区5DK

スポンジ片手にキッチンで格闘していると、携帯が鳴っているのに気が付きました。

はい、片付けトントンの高橋です。

「母が施設に入ることになったので荷物を片付けていたんだけど…」

ご兄弟で少しずつ進めていたが、埒が明かなくなって問合せをくださったのだそうです。

詳しくお聞きしたかったのですが作業中だったので、後日お見積もりに伺う約束をして電話を切らせていただきました。

・・・

到着すると、兄弟そろってお出迎え。さっそくお邪魔します。

広いお庭もある一軒家で、間取りは5DK。数年前にお父様が他界され、それからはお母様が一人で住んでいらっしゃったそうです。

リビングを案内していただくと…

!?!?

まるで空き巣にでも入られたんじゃなかろうかと言わんばかりに物が散らばっていました。

「タンスの防虫シートの下から2万円出てきたり、茶筒の中にもお金が隠してあったもんでさぁ…」

思わぬところからお金が見つかったため、宝探し感覚で家中をひっくり返したとのこと。

そのお気持ちよく分かります!ワクワクしますよね!

続いてダイニングキッチン、和室、寝室と進み、お母様がメインで使われていたお部屋に到着。

すると、お兄様がクローゼットの中をゴソゴソし始めました。

「お腹のとこがゴムのズボンを持ってきてくれって急に言われちゃって…」

 

おそらく介護ズボンの代わりに使うのでしょう。私も一緒になって探しましたが、ベルトで調整するようなのばかりで締め付けの少ないズボンは見当たりません。

 

全然ないなぁ…と、お兄様も困り果てていましたが、ようやく一本だけ見つかってホッと一安心。

 

そういえば、自分の洋服ダンスの半分くらいは楽に履けるゴムのもの…食べ過ぎでお腹周りが変化してもへっちゃらです(笑)

 

・・・

 

冗談はこのくらいにして、見積もりに戻ります。

 

再びキッチンに戻って食器棚を確認していると、おしゃれなティーカップに目が留まりました。

 

「そのカップ、かあさんが大事にしていたんだよね」

 

ふむぅ…そういう話を聞いてしまうと、なんだか無碍にはできません。

 

ティーカップと玄関にあった趣がある柱時計は写真に撮っておき、提携しているリサイクルショップに買取可能か見てもらいます。

小一時間ほどかかって一軒まるごと拝見した結果、処分量はざっと25㎥ほど(3tトラックが3台分)。

 

さらに、お庭の物置の移動と生垣の伐採もやってほしいということで、¥346,500(税込)にてご提示させていただきました。

 

ちょっと高かったかな…と思いましたが、心配をよそに意外にも好反応です。

 

というのも、もともと地域の資源回収で片付けトントン(株式会社中西)のことをご存じだったらしく信頼感があるとのこと。また、以前にトントンを利用されたご友人から『良かったよ!』と伺っていたそうです。

 

いやぁ、やっぱり紹介って強い!

 

親族の了承を得たら連絡をくださるということで、その日は一旦お宅を後にしましたが、夕方ごろ正式にご依頼の電話をいただきました。

 

ご成約ありがとうございます。お部屋もお庭もスッキリ片付けます!

作業内容

初日の出動は3名です。立ち合いが出来ないとのことで、鍵をお預かりしての作業となりました。

 

ひとまず可燃を出し切る作戦でスタートし、どんどん分別・袋詰め。午前中のうちに1階の和室とキッチン、寝室までをやっつけました。

 

休憩後は残ったお部屋を順に片付けていき、予定通り可燃はほぼほぼ終了。処分量は、約400kgでした。

 

・・・

 

後日、二日目の作業では可燃・不燃が約1トン、剪定した木や枝を約100kg処分しました。また、お庭の物置とその中身をご自宅まで運搬し、ついでに宅内にあったちょっとした不用品もサービスで処分させていただきました。

 

「ありがとうね。近々、自宅も本格的に片付けるつもりだったからまた連絡するわ!」

 

ありがとうございます。ご連絡お待ちしております!

 

総排出量:可燃670kg、不燃830kg ご請求金額:346,500円(税込) 買取金額:15,000円

悩む前にまずは、ご相談・お見積もり
お気軽にお問い合わせ下さい。

LINEで20秒お見積もり

Step
1

友だち追加

Step
2

写真を送る

Step
3

トントンから見積が届く

LINE lineでご相談

フリーダイヤル

お問合わせ