施設に入るため丸ごと一軒お片付け_豊明市4DK

営業の岡本です。私も片付けトントンに入社して早や7年…

ありがたいことに、今では定期的に片付けを依頼してくださるお得意様も増えてきました。

今回は、以前に私が担当したお客様から丸ごと一軒片付けたいとのご相談をいただいた時のお話です。

・・・

事務所で見積もりを作成していると、LINEの着信に気が付きました。

「このたび施設に入ることになりました。家の片付けと少しですが荷物も持っていきたいので、その手伝いもお願いできますか?」

家は売却予定なので、残ったものはすべて処分したいとのこと。

そこそこ物量もありそうだったので、伺って確認させていただくことにしました。

お見積もり

間取りは、2階建ての4DK。

 

ざっと見た感じそれなりに物量はありますが、頑張れば1日でやれそうです。

 

あとはお引越しの荷物がどれくらいあるのか…

 

心配をよそに、身の回りの物と今まで大事に使っていた小物入れ(棚)2つほどでした。

 

ホッ、これなら私一人でも全然やれそうです。

 

また、お客様は施設までタクシーで行くとおっしゃっていたので、(トラックですが)乗っていかれますか?とお聞きしてみると…

 

「いいんですか?助かります!中西さん(片付けトントン)は信用できるから安心だし」

 

日頃から資源回収をしている地域なので、会社のネームバリュー抜群です!

 

そうこうしている間に見積もりが終わり、内訳などもこまかく説明させていただきました。

 

(どうかな…)

 

「引越し費用もあわせて考えていたから、もっと高いと思っていました!これでお願いします。」

 

ご成約ありがとうございます!

 

さっそく引越しと片付けの日程を調整します。

 

①引越しは、施設の入所日をご希望

②片付けは、鍵を預けるので好きな日でOK

 

入所日を確認すると、私がフリーの日だったのであっさり決まりました。

 

それよりも…売却や解体のことなどがまだ何も決まっておらず、どうしたらいいか分からないとお困りのご様子。

 

「どこか良いところはないかしら?」

 

う~ん、餅は餅屋に任せるのが一番!懇意にしている不動産会社がいくつかあったのでご紹介をさせていただきました。

 

やはり相場を知らないと損をしてしまうことがあるので、相見積もりは絶対にしてもらった方がオススメです!

 

ひとまず引越しの日に伺う約束をして、お宅をあとにしました。

引越しのお手伝い

本日の出動は、私一人です。

 

身の回りの物ぐらいササっと終わると思いきや、慣れない一人作業にてんてこ舞い…

 

しかし、かっこ悪い姿は見せられません!

 

世間話を交えつつ何気ない風を装いながら運び出していき、15分ほどで積込み完了。助手席にお客様を乗せ、施設へと向かいます。

 

方向音痴の私としては、むしろ助かったというのはナイショです(笑)

 

・・・

 

施設に到着し、まずは職員の方にご挨拶。

 

お部屋(2階)を案内していただき、その後はどこに何を置くのかお客様に指示を出していただき、どんどん運び込んでいきました。

 

少ないとはいえ15往復はしたでしょうか…ちょっぴりバテましたが、無事に配置まで完了しました。

 

「暑い中大変だったでしょう?ありがとうね!」

 

もしかして…バテ気味ってバレてた!?

 

片付けの日はおまかせで作業をさせていただくので、鍵をお借りして施設をあとにしました。

片付け作業日

この日の出動は3名。今回、駐車スペースに限りがあるので小型トラック(1.5t)の出番です。

 

お宅に到着し、まずは全員に作戦を周知しました。

 

大きいモノから順にどんどん積んで、ちゃっちゃと処分場へ降ろしに行く…以上!

 

小さいトラックの場合、あれこれ悩んでキレイに積み込むよりも手数で攻めた方が良いこともあります。

 

解体しては運び出して積み込むを繰り返すとすぐに一車満タンになり、さっそく処分場へと降ろしに向かいました。

その間に残ったスタッフは外まで運び出しを済ませておき、トラックが戻ったら全員で一気に積み込んでまたすぐに出発。

 

全員の頑張りのおかげで、午前中に2回戦をこなすことが出来ました。

 

昼休憩後はこまかい物の分別・袋詰めを中心に進めていき、なんだかんだで3回戦目も満車に。

 

今回は立ち合いがなしのため、報告用のアフター写真を撮って作業終了です。

 

・・・

 

施設に向かい、写真をお見せしながら作業を報告し、お借りしていた鍵も返却しました。

「暑い中ありがとうございました。本当にきれいになったわ~」

 

また、年式の新しい家電(エアコン、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジなど)とダンボール6箱分の本は、専門の買取屋さんをご紹介したところ、7万円ほど値がついたそうでお客様も驚いていらっしゃいました。

 

「どんどん暑くなるから、お体を大事にね」

 

今日は私が運転を担当していたので普段よりも気疲れしましたが、感謝のお言葉をいただけて疲れが一気に吹き飛びました♪

 

グループホームの生活にも早く慣れて、末永くお元気でいてくださいね

 

この度は片付けトントンをご用命いただき、ありがとうございました!

 

総排出量:可燃・不燃950kg ご請求金額:214,280円(税込)

悩む前にまずは、ご相談・お見積もり
お気軽にお問い合わせ下さい。

LINEで20秒お見積もり

Step
1

友だち追加

Step
2

写真を送る

Step
3

トントンから見積が届く

LINE lineでご相談

フリーダイヤル

お問合わせ