何十年か振りに空っぽになった汚部屋_岡崎市一軒家

遠方のお客様より、お電話での問い合わせがありました。

「ホームページを見て電話したんですけど、片付けのお願いをしたくて…」

最近、ネットで検索すると「片付けトントン」が上位に出てくると言われることが多く、非常にありがたい限りです。

あっ、ちなみにスポンサー枠(Google広告)じゃ無いですよ(笑)

検索して一番上に出てくるのは広告だったりもするので、よく見てからクリックしてくださいね!

話を戻して…

お宅は一軒家とのことですが、片付けのご希望は一部屋のみ。ただ、それなりに物量はあるとおっしゃったので、見積もりに伺うことにしました。

お見積もり

遠方に行く際は必ずナビを設定するのですが、いつも曲がるところを間違えてグルグルする羽目にあいます。

 

やばい、たどり着けないかも…(汗)

 

内心穏やかではないのに、こういう時に限って美味しそうなケーキ屋さんが目に留まります。

 

(めちゃくちゃ気になるけど、今はそれどころじゃない!)

 

気を取り直して再びナビの通りに進むこと数分、無事到着することができました。

 

・・・

 

お宅は2階建ての一軒家で、駐車場以外にも広い敷地がありました。

 

(これだけスペースがあれば、一時置きも問題なし…と)

 

頭の中で運び出しをシミュレーションしつつ、インターホンを鳴らします。

 

『ピンポーン』

 

すぐに玄関が開き、ご挨拶を済ませて早速お部屋を拝見します。

 

「ここなんですけど…」

 

案内されたのは2階の1室で、今回はこの部屋のみを片付けてほしいとのご希望です。

 

お部屋の状況は、膝下ぐらいの高さに満遍なく物が置いてあるため歩くスペースはやや少なめ。

 

クローゼットを開けると、まぁまぁびっしりと詰まっていました。

 

「仕事でメンタルがやられて、それで片付けられなくなっちゃって…」

 

それ以上は深く聞きませんでしたが、きっと大変なお仕事なのだと思います。何とかしてあげたい…

 

「必要な物は事前に取りだしておくので、全処分の見積もりをください」

 

今回、自社運搬ができないエリアなので、その地域の許可業者さんに回収をご依頼。すると、その分はどうしてもプラスされるため、若干割高になってしまいます。

 

(う~ん、高いって言われちゃうかな…)

 

見積もりをお見せすると、そんな心配をよそに即決してくださいました。

 

あれ…?ありがとうございます!

 

作業日は調整してあらためて連絡をすることになり、やり取りがスムーズな公式LINEをご登録いただきました。

 

メールと違って確認してもらえたかどうかが分かるので、本当に便利ですね♪

作業内容

当日は、稀に見るどしゃ降りです…

 

その影響もあってか渋滞に巻き込まれ、余裕を持って出発したはずが10分ほど遅れてしまいました。

 

到着してすぐ遅れたことをお詫びに伺うと…

 

「こんな大雨のなか大変だと思いますが、よろしくお願いします」

 

事前に連絡した際も、焦らずに安全にお越しくださいと温かい言葉をかけてくださったりと、お心遣いありがとうございます。

 

到着が遅れたからといって、終了時間も遅くなっていいワケではありません。ガッツで巻き返します!

 

・・・

 

雨の中、トラックとお宅を行ったり来たりするので、玄関にはマットを敷きタオルも6枚ほど用意しました。

 

汗拭き用ではなく、雨拭き用です!

 

・・・(冷や汗)

 

それでも、なるべくお宅を濡らさないように『袋物は通路などに一時置きし、雨が弱まった瞬間を狙って一気に出す』という作戦で挑みます! 

 

全員に周知したら、あとはひたすら分別・袋詰め。だいたい40袋は作ったでしょうか、気が付いたらお昼近くになっていました。

 

これはマズイ…(焦)

 

じつは、この日の回収時間はいつもより少し早めに設定されていました。ひとまず休憩を後回しにし、可燃・不燃に絞って分別・袋詰めを進めます。

  

そのイレギュラーがあったことで、運び出しをする時はちょうど雨が止んでいました。

 

Wow!Perfect timing!

 

このチャンスを逃さず全員で一気に運び出し、回収業者さんの到着までに何とか間に合うことができました。

 

残るは持ち帰りの資源だけなのでもう一安心。

 

片付け中に出てきた現金やクオカード、グッズなどを確認してもらっている間に、私たちは少し遅めの昼休憩を取らせていただきました。

 

・・・

 

休憩後、残った運び出しと掃き掃除をして全ての作業が終わりました。

 

お客様をお呼びして最終確認をしていただくと…

「何十年振りだろう、空っぽになったこの部屋を見るのは…本当にありがとうございました!」

 

じつは作業中ずっと別の部屋に閉じこもったままでほとんど会話がなく、挨拶も淡々と終わってしまうのかなと思いきやまさかの好反応⤴

 

思わず私たちも嬉しくなってしまいました!

 

ご挨拶を済ませて玄関を出ると、まるでお客様の気持ちを代弁しているかのように、すっかり雨も上がっていました。

 

この度は片付けトントンにご用命いただき、ありがとうございました。

 

総排出量:可燃・不燃420kg、紙類540kg、布類120kg ご請求金額:262,900円(税込)

悩む前にまずは、ご相談・お見積もり
お気軽にお問い合わせ下さい。

LINEで20秒お見積もり

Step
1

友だち追加

Step
2

写真を送る

Step
3

トントンから見積が届く

LINE lineでご相談

フリーダイヤル

お問合わせ