実家の片付けからゴミ屋敷・汚部屋、整理収納まで、実績多数の片付け業者によるブログ。整理収納アドバイザー、ハウスクリーニング士など片付けのプロが、困った時に役立つ、読み物としても楽しめる実例&コラムをご紹介しています。
片付けブログ
2021-11-01 | お客さまの声・実績
社協さんの温かな支援で、障がいのある方のお部屋をスッキリお掃除
ご高齢だったり、障がいをお持ちだったりすると、ゴミ屋敷のようになってしまったお部屋をご自身だけで片付けるのは、本当に大変です。
かといって、業者に頼むのも騙されそうで怖いし、いったいどこに頼んだらいいのか…途方にくれてしまいそうです。
......続きを読む
2021-10-27 | ハウツー
チェックリスト付き_失敗しない「ゴミ屋敷片付け業者」の選び方
片付けトントンは愛知県で片付けの仕事をしていますが、東京や大阪などにお住まいの方からも、「提携業者はありませんか?」といったお問い合わせをいただくことがあります。
残念ながら提携している業者はなく、業者の選び方を電話やメールで詳しくお......続きを読む
2021-10-23 | ハウツー
ワンルームの汚部屋は短時間で片付けられる?目安時間と時短ポイント
汚部屋になってしまって途方に暮れている方のために、どのくらいの時間があれば片付けられるのか、また、なるべく短時間で片付けるには一体どうしたら良いのかについて、記事にしてみました。
お悩みになっていらっしゃる方の参考になれば幸いです。
......続きを読む
2021-10-23 | お客さまの声・実績
思わず片付けたくなる!汚部屋の片付けビフォーアフター5連発
片付けトントンが片付けた「汚部屋のビフォーアフター」を、臨場感あふれる360°画像やYouTube動画を交えつつ、たっぷりご紹介します。
大変なことになってしまったお部屋がスッキリする様子に、思わず片付けたくなっちゃうはずです(たぶん......続きを読む
2021-10-13 | お客さまの声・実績
気分爽快!ゴミ屋敷片付けの一部始終_天井近くまでのゴミを片付けた
片付けのお見積りに伺うと、「離婚してから10年間、子供を育てるのに必死で、いつの間にかこんな風になってしまい・・・何とかしなきゃと思いながらも、やっぱりできなかった」と、片付けられなかった理由をお話しくださいました。
ご予算が厳しかっ......続きを読む
2021-10-07 | お客さまの声・実績
他業者にだまされてしまったお客様のお話など、印象的だった片付けエピソード
片付け作業から会社に戻ると、スタッフは全員日報を書くことになっています。今日は、その中から印象的なエピソードを集めてみました。
ちょっぴり、自画自賛です。
【目次】
2020年2月20日 他業者にだまされてしまったお客様
......続きを読む
2021-10-06 | ハウツー
モチベーションに頼らないで「片付けを習慣化」する最も簡単な方法
ゴミ屋敷や汚部屋のようになってしまうと、片付けには、かなりの手間と時間がかかりますから、途中で挫折してしまいがちです。また、一旦は綺麗にすることができたとしても、片付けるのをやめればリバウンドしてしまうかもしれません。
つまり、綺麗な......続きを読む
2021-10-01 | お客さまの声・実績
片付けを業者に頼めば、悩みごとが早く解決して、夫婦喧嘩も減るかも
片付け始めたとしても、あまりの量に途中で挫折してしまったり、夫婦間で意見が食い違って言い合いになってしまったり、実家の片付けで親と喧嘩になってしまったり・・・片付けは意外に大変だったりします。
では、いったいどうしたらよいのでしょうか......続きを読む
2021-07-02 | お客さまの声・実績
片付けの目的って、元気を取り戻す「きっかけ作り」なのかもしれない
(イメージ画像)
体調がすぐれないと、片付けや掃除は、どうしても滞りがちになります。
今回は、「両足を悪くして、立てなくなってしまった時期があってねえ。食べた後の食器を立って洗うこともできなかった」というご事情で、片付けをご依頼くださっ......続きを読む
2021-06-25 | お客さまの声・実績
お母様の退院後、自宅で過ごしやすくするための片付け
(イメージ画像)
片付けは、ご依頼主様のプライベートな部分に触れる、とても繊細な仕事だと感じています。
片付け業者として、それにどう向き合って仕事をするべきなのか(逆に、どういう場合に、できるだけ見ないようにしなければいけないのか)。
......続きを読む